はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 3、気になる野菜 › ブロッコリーの花
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年12月01日

ブロッコリーの花

12月というのに暖かい毎日ですね。

過ごしやすくていいのですが、野菜がたくさん取れすぎて値崩れを起こし、スーパーでの野菜の値段が安過ぎる気がします。
本当だったら1月頃に採れる野菜が今とれているだけで、年が明けると野菜が値上がりするんじゃないのかなぁ。

ブロッコリーの花



畑ではブロッコリーの花が咲いています。
ブロッコリーは蕾を食べる野菜だから、収穫が遅れると花が咲くのは当たり前ですが、12月に花が咲いているブロッコリーを見ると変な感じです。

しかもよく見たらミツバチがいました。

やっぱり変だよなぁ。


同じカテゴリー(3、気になる野菜)の記事
6月20日
6月20日(2014-06-21 00:00)

昔懐かしマクワウリ
昔懐かしマクワウリ(2011-08-28 21:36)

爆裂キャベツ
爆裂キャベツ(2011-04-06 20:00)

子供ピーマン
子供ピーマン(2011-04-05 22:54)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:33│Comments(2)3、気になる野菜
この記事へのコメント
はじめまして、初めてコメントさせていただきます

私も畑で野菜を作っていますが、最近市場価格がかなりダウンしているのは事実のようですよ(;へ:)
12月だと言うのに暖かすぎですよね

また拝見させていただきます♪
Posted by うさぎちゃんママうさぎちゃんママ at 2009年12月04日 20:16
>最近市場価格がかなりダウンしているのは事実のようですよ

野菜がだぶついているのか、あるいはデフレってことなんでしょうか?

安ければいいってものじゃないと思うのですが・・・・
Posted by sumisumi at 2009年12月06日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブロッコリーの花
    コメント(2)