2010年03月24日
春の花
畑に行くと、毎日新しい野菜の花を見つけます。
今日もこんな花が咲き始めました。
何という野菜の花かわかりますか?

葉物野菜や根もの野菜が茎をのばして花を咲かせることを「トウが立つ」といい、こうなると野菜としての価値がなくなります。
花はきれいなのですが、生産者としてはうれしいことではありません。
「トウが立つ」こと自体は知っていたし予想もしていましたが、こんなに急にいろいろな野菜が次から次へとトウが立ってくると、がっかりしてしまいます。「お願い、もう少し待って。お願い、収穫させて!」って感じ。
でも、そういうことがあるから野菜作りって楽しいんだろうな。
写真の花は大根の花です。
大根にとっては花を咲かせて子孫を作るために大きくなるのであって、そのために栄養を蓄えるために根が太っているわけであり、「ホップ、ステップ、ジャンプ」のステップの部分をちゃっかり掘り上げていただいているわけです。
食べることは命を頂くこと、野菜に感謝しながら、ありがたく頂かなくちゃ。
今日もこんな花が咲き始めました。
何という野菜の花かわかりますか?
葉物野菜や根もの野菜が茎をのばして花を咲かせることを「トウが立つ」といい、こうなると野菜としての価値がなくなります。
花はきれいなのですが、生産者としてはうれしいことではありません。
「トウが立つ」こと自体は知っていたし予想もしていましたが、こんなに急にいろいろな野菜が次から次へとトウが立ってくると、がっかりしてしまいます。「お願い、もう少し待って。お願い、収穫させて!」って感じ。
でも、そういうことがあるから野菜作りって楽しいんだろうな。
写真の花は大根の花です。
大根にとっては花を咲かせて子孫を作るために大きくなるのであって、そのために栄養を蓄えるために根が太っているわけであり、「ホップ、ステップ、ジャンプ」のステップの部分をちゃっかり掘り上げていただいているわけです。
食べることは命を頂くこと、野菜に感謝しながら、ありがたく頂かなくちゃ。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:05│Comments(0)
│2、ベジタブ検定