ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2011年01月22日

日の出時間

毎日寒いですよね。

「太陽と一緒に一日が始まり、沈んだら仕事が終わるのが農業」ということで、朝起きるのをゆっくりできていたのですが、近頃は太陽が上がる時間が早くなってきました。

手元にある新聞によると、静岡での日の出と日の入り時間はこうなっています。

12月22日 日の出6時51分   日没16時40分
1月 3日 日の出6時55分 日没16時48分
1月 7日 日の出6時55分  日没16時50分
1月 9日 日の出6時55分   日没16時52分
1月20日 日の出6時53分 日没17時00分

日の出時間が遅いのは1月初旬で1月3日から9日まで6時55分でした。


冬至の時にも書いたのですが、昨日と同じ位置に太陽が来るのは24時間ではなくて季節によって異なり、今は24時間より短いです。そのため、日長は伸びているのに日の出時間はあまり早くなっていません。

でも、これからどんどん日の出が早くなるスピードが上がってきます。
朝はゆっくりしていたいのにそうも言っていられなくなります。
ガンバ、ガンバ。

日の出時間



同じカテゴリー(7、つれづれ日記)の記事
旅立ち
旅立ち(2013-01-11 00:47)

新スタッフ紹介
新スタッフ紹介(2012-04-16 20:00)

おみくじ
おみくじ(2011-12-29 22:34)

韓国旅行
韓国旅行(2011-12-28 22:37)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 23:09│Comments(0)7、つれづれ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日の出時間
    コメント(0)