2011年03月22日
教え子の卒業式
浜松のクラウンパレスホテルで行われた青森山田高校通信制課程の卒業式に出かけてきました。
卒業式を迎えたのは自分の教員時代最後の教え子の女の子です。

彼女は当時高校1年生、友達のこと、勉強のこと、学校生活のこと、色々なことで悩んでいました。
自分の退職の日に泣きながら「私、絶対学校やめないから、頑張るから。」と言っっていたのですが、2年生の時に退学をしていきました。
その彼女から、通信制高校に入りなおしたこと、卒業式の時にぜひ来てほしいとの連絡が去年の今頃あり、今年になって日程を伝えてきて、今日の出席となりました。
久しぶりにあう彼女は少し大人びていましたが、とても楽しそうでした。
そして、家に帰ると、「色々とありがとうございました。今ほんとにしあわせです。」というメールが送られていました。
生徒からもらうものが多いなぁと感謝しています。
卒業式を迎えたのは自分の教員時代最後の教え子の女の子です。

彼女は当時高校1年生、友達のこと、勉強のこと、学校生活のこと、色々なことで悩んでいました。
自分の退職の日に泣きながら「私、絶対学校やめないから、頑張るから。」と言っっていたのですが、2年生の時に退学をしていきました。
その彼女から、通信制高校に入りなおしたこと、卒業式の時にぜひ来てほしいとの連絡が去年の今頃あり、今年になって日程を伝えてきて、今日の出席となりました。
久しぶりにあう彼女は少し大人びていましたが、とても楽しそうでした。
そして、家に帰ると、「色々とありがとうございました。今ほんとにしあわせです。」というメールが送られていました。
生徒からもらうものが多いなぁと感謝しています。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 18:13│Comments(0)
│8、”農”への思い