2011年11月26日
サツマイモのスティック揚げ
今日は掛川市倉真の学童保育「パンダ広場」で行なわれたイベントに出展してきました。
明日は静岡市パルコ前のサンデーサニー・ピクニックへ出展します。
「パンダ広場」から話をいただいた時にはサンデーサニー・ピクニックの出展が決まっていたのですが、地元だし、お店に来て下さるお客さんも、このイベントを楽しみにしていたので参加することとしました。
とても天気が良く、楽しい一日となりました。
今日の一番の人気は、マクロビオティックスイーツでも、有機野菜でもなく、揚げポテトとサツマイモのスティック揚げでした。
あまりの忙しさに、写真を撮ることも忘れていて、これはネット上から引っ張ってきました。

しあわせ野菜畑の「揚げポテト」と「サツマイモのスティック揚げ」はとっても貴重です。
なぜなら、生産者が育てた有機無農薬のジャガイモとサツマイモを、生産者が加工して、生産者が販売しています。
今注目の、「環境保全型農業」と「農業の6次産業(農業、工業、商業)」、そのものなのです。
まあ、ウンチクを言うとそうなるわけです。
どこかで表彰してくれないかなぁ。
P.S. 単に切って揚げているだけです。ごめんなさい。
明日も楽しい一日になりますように。
明日は静岡市パルコ前のサンデーサニー・ピクニックへ出展します。
「パンダ広場」から話をいただいた時にはサンデーサニー・ピクニックの出展が決まっていたのですが、地元だし、お店に来て下さるお客さんも、このイベントを楽しみにしていたので参加することとしました。
とても天気が良く、楽しい一日となりました。
今日の一番の人気は、マクロビオティックスイーツでも、有機野菜でもなく、揚げポテトとサツマイモのスティック揚げでした。
あまりの忙しさに、写真を撮ることも忘れていて、これはネット上から引っ張ってきました。

しあわせ野菜畑の「揚げポテト」と「サツマイモのスティック揚げ」はとっても貴重です。
なぜなら、生産者が育てた有機無農薬のジャガイモとサツマイモを、生産者が加工して、生産者が販売しています。
今注目の、「環境保全型農業」と「農業の6次産業(農業、工業、商業)」、そのものなのです。
まあ、ウンチクを言うとそうなるわけです。
どこかで表彰してくれないかなぁ。

P.S. 単に切って揚げているだけです。ごめんなさい。
明日も楽しい一日になりますように。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:21│Comments(0)
│10、イベント案内