2009年03月15日
道の駅へ持って行きました。
今年になって種をまいた野菜たちが大きくなってきました。
まだ、直売所はできていませんので道の駅に持っていっています。
この頃持っていっているのはホウレンソウ、小松菜、ミズナ、サニーレタス、それから母親が育てているキンセンカと金魚草です。
道の駅は朝から大賑わいでした。



今までもお彼岸の時期には、母親が育てているキンセンカや金魚草やクルクマを自宅前の無人市で販売していました。
来週あたりからお花と一緒に無人市で野菜も販売します。
よかったら買いに来てください。
まだ、直売所はできていませんので道の駅に持っていっています。
この頃持っていっているのはホウレンソウ、小松菜、ミズナ、サニーレタス、それから母親が育てているキンセンカと金魚草です。
道の駅は朝から大賑わいでした。



今までもお彼岸の時期には、母親が育てているキンセンカや金魚草やクルクマを自宅前の無人市で販売していました。
来週あたりからお花と一緒に無人市で野菜も販売します。
よかったら買いに来てください。

Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:04│Comments(0)
│5、この頃の農作業