ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年08月30日

里芋の収穫

里芋が大きくなってきました。
早生(わせ)の里芋はあと1週間くらいで収穫です。
里芋の収穫里芋の収穫



里芋はタロイモの仲間です。
東南アジアが原産で日本には縄文時代に伝わったそうです。

ということは、もし弥生時代に米が伝わらなかったら、日本人の主食は太平洋の島々のトンガやハワイの人たちと同じようにタロイモ(里芋)になっていたのかもしれません。
(正しくはトンガやハワイにもコメは伝わったのですが、水が確保出来なくて栽培できなかったのだと思いますが。)


もし、そのまま里芋が主食になっていたら、日本人は肥満体形になっていたのかなぁ?
今以上に相撲は強くなれたかもしれませんが、きっと今とは全く違う社会になっているでしょうね。

里芋ひとつにも悠久の歴史とロマン(?)があるのです。icon02



タグ :里芋

同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:07│Comments(0)5、この頃の農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里芋の収穫
    コメント(0)