ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年11月14日

植え付け

これって何でしょうか?
植え付け


10人中9人はネギと答えますね。
でも違います。
玉ねぎです。
9月下旬に種をまいて育てた玉ねぎに苗を掘り上げてもう一度植え直します。
そして5月頃になると玉ねぎが出来上がります。
植え付け


この状態の玉ねぎをネギと同じように薬味として食べることもできます。
味はネギより甘くておいしいです。



同じカテゴリー(1、野菜の不思議、発見!)の記事
ニンニク
ニンニク(2011-11-02 20:00)

ショウガ
ショウガ(2011-09-06 19:00)

オクラ
オクラ(2011-07-22 20:00)

爆発スイカ
爆発スイカ(2011-05-21 01:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 00:40│Comments(2)1、野菜の不思議、発見!
この記事へのコメント
初めまして(^-^)

トップからきました。
私も お野菜を作っているので のぞいてみました。
タマネギは つくったことないですが、 ほんと最初は ネギみたいですね!!
それが ぷっくりしてくるなんて 不思議(・・?
Posted by 更紗 at 2009年11月14日 00:46
ネギより甘くておいしいんですね。

このまねぎを冷やしうどんなんかの薬味にしたら・・・
最高に美味でしょうね!
Posted by やまおか at 2009年11月14日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
植え付け
    コメント(2)