はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 5、この頃の農作業 › ナスとピーマンの鉢上げ
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年03月20日

ナスとピーマンの鉢上げ

種をまいてから一カ月、ピーマンとシシトウとトウガラシの苗がここまで育ちました。
この段階では種類の見分けはつきません。
ナスとピーマンの鉢上げ


プラグトレーに入っていた苗をピンセットで抜き取ります。
根を傷つけないように慎重にやります。
ナスとピーマンの鉢上げ


ポリポットに植え替え終了、一ヶ月後に植え付けます。
写真はナスです。
ナスとピーマンの鉢上げ



同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:05│Comments(0)5、この頃の農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナスとピーマンの鉢上げ
    コメント(0)