はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 5、この頃の農作業 › ショウガの植え付け
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年04月19日

ショウガの植え付け

自分はショウガがあまり好きではありません。
だからというわけではないのですが、ショウガの増やし方を知りませんでした。

ショウガってショウガを畑に植えて育てるのです。
ショウガの植え付けショウガの植え付け



ジャガイモを畑に植えればジャガイモが、ラッカセイ(ピーナッツ)を畑に植えれば落花生ができます。
だから、ショウガを畑に植えればショウガができるのも不思議ではないのですが、いつもは冷蔵庫にあるショウガが畑に転がっているのはなんか不思議な気持ちがします。

1カ月くらいかかって芽が出て、7月頃に葉ショウガが、11月頃に古根ショウガができるそうです。


鉛筆 付け足し

実際、ショウガの育て方を知っている主婦ってどれくらいいるのかなぁ。
「自分の予想は10人中3人くらいかな。」と妻に言ったら、「私も含めて、私の友達で知っている人はいないと思うよ。」ですって。

妻はベジフルマイスターです。





タグ :ショウガ

同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:40│Comments(0)5、この頃の農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショウガの植え付け
    コメント(0)