はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 5、この頃の農作業 › サツマイモの植え付け
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年06月19日

サツマイモの植え付け

一昨日と昨日、サツマイモの植え付けをしました。
ジャガイモは種イモから増やしますが、サツマイモはツルを挿して増やします。

サツマイモの植え付け昨年はツルをタネ屋さんで買っていましたが、「今年は自分で作ってみました。
3月の最初にサツマイモを植え付け、そこから葉(ツル)を出させます。
そのツルからサツマイモができて、その一部を取っておいてツルを取る、の繰り返しです。


サツマイモの植え付け切り取ったツルです。これを土の中に挿し、そこから伸びた根が太ってサツマイモになります。
だから、できたサツマイモは遺伝的には全く同じ、クローンです。


サツマイモの植え付けしおれていますが、この後に水を上げると元気を取り戻し、水を求めて根をのばします。

美味しいサツマイモができますように。



同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 05:09│Comments(42)5、この頃の農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツマイモの植え付け
    コメント(42)