はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 3、気になる野菜 › ゴーヤの棚つくり
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年06月22日

ゴーヤの棚つくり

蒸し暑くなってきたら、夏の野菜がどんどん大きくなってきました。

植え付けた当初はなかなか成長しなかったゴーヤ(レイシ、ニガウリ)が気がつくと雑草と一緒にすくすくと大きくなっていました。
ということで、本日はゴーヤの棚作り。
ゴーヤの棚つくり


一ヶ月後にはこの棚がゴーヤの葉に覆われて、ゴーヤがブラブラと下がっている予定です。
ちなみに、今年作っている品種は「ニガニガくん」と「ホロニガくん」。
どんな味なのか楽しみだなぁ。

ゴーヤチャンプルを食べて夏を乗り切ろうパンチ おぅ!


同じカテゴリー(3、気になる野菜)の記事
6月20日
6月20日(2014-06-21 00:00)

昔懐かしマクワウリ
昔懐かしマクワウリ(2011-08-28 21:36)

爆裂キャベツ
爆裂キャベツ(2011-04-06 20:00)

子供ピーマン
子供ピーマン(2011-04-05 22:54)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:24│Comments(0)3、気になる野菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤの棚つくり
    コメント(0)