2010年06月25日
しあわせべジごはん
今日から始まった新シリーズです。
といっても、2回目があるかも未定ですが・・・・
しあわせ野菜畑の野菜を使ったマクロビオティックの”おかず”です。
第一回目は収穫のピークが終了しつつあるズッキーニです。
お店では1本130円、2本200円でお届けしています。
ズッキーニとエノキのそぼろ炒め (ピリ辛韓国バージョン)

1、下準備
ズッキーニをピーラーで薄くスライスします。
エノキを適当な長さに切ります。
セイタンを準備します。
※セイタンは小麦たんぱくを味付けしてそぼろになったもの、ひき肉の代わりです。なくても構いません。
2、フライパンでごま油を温め、ズッキーニとエノキを炒め、セイタンを加えます。
3、食材に熱が入ったら、塩を多めに振って、水を適量入れ蓋をして蒸し煮にします。
4、水分がなくなってきたらコチジャン(韓国の甘辛味噌)を入れます。
※ コチジャンがなかったらお醤油で和風仕立てにしましょう。
といっても、2回目があるかも未定ですが・・・・
しあわせ野菜畑の野菜を使ったマクロビオティックの”おかず”です。
第一回目は収穫のピークが終了しつつあるズッキーニです。
お店では1本130円、2本200円でお届けしています。
ズッキーニとエノキのそぼろ炒め (ピリ辛韓国バージョン)
1、下準備
ズッキーニをピーラーで薄くスライスします。
エノキを適当な長さに切ります。
セイタンを準備します。
※セイタンは小麦たんぱくを味付けしてそぼろになったもの、ひき肉の代わりです。なくても構いません。
2、フライパンでごま油を温め、ズッキーニとエノキを炒め、セイタンを加えます。
3、食材に熱が入ったら、塩を多めに振って、水を適量入れ蓋をして蒸し煮にします。
4、水分がなくなってきたらコチジャン(韓国の甘辛味噌)を入れます。
※ コチジャンがなかったらお醤油で和風仕立てにしましょう。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:41│Comments(2)
│19.しあわせベジごはん
この記事へのコメント
『しあわせベジごはん』早速作りました。美味しくて美味しくて、せっかくのマクロビなのに、お酒が進んでしまいました。
これからも楽しみにしております!
私は他県に住んでいるので、宅配でしか利用ができないのですが、HPを見て野菜に愛情がたっぷり注がれていて食べてみたくなり注文しました。
実際の野菜はとてもとても美味しくて、甘みはもちろんのこと、本来の野菜の味がちゃんとして濃かったです。
野菜セットには、都内のレストランで食べたインカの目覚めも入っていて、こちらでは高価なものなので、とても感激。さつまいものようにとても美味しかったです。
これからも楽しみにしております!
私は他県に住んでいるので、宅配でしか利用ができないのですが、HPを見て野菜に愛情がたっぷり注がれていて食べてみたくなり注文しました。
実際の野菜はとてもとても美味しくて、甘みはもちろんのこと、本来の野菜の味がちゃんとして濃かったです。
野菜セットには、都内のレストランで食べたインカの目覚めも入っていて、こちらでは高価なものなので、とても感激。さつまいものようにとても美味しかったです。
Posted by ukkie at 2010年06月28日 16:08
うれしいコメントありがとうございます。
第2弾を『しあわせベジごはん』担当の妻にせっついてみますね。
>甘みはもちろんのこと、本来の野菜の味がちゃんとして濃かったです。
どうもありがとうございます。
この地域の土壌は粘土質です。そのために作業は大変、生育もゆっくり、根菜類は形が悪いです。
しかし肥料分の吸着力が高いために味に深みのある作物ができると言われています。
お米やイチゴの生産地なのですが、糖分だけでなくミネラル分が多いとされており、野菜についても同じような傾向にあることを期待して作っています。
>野菜セットには、都内のレストランで食べたインカの目覚めも入っていて、こちらでは高価なものなので、とても感激。さつまいものようにとても美味しかったです。
「インカの目覚め」は小さいのですが美味しいですよね。
4つの品種のジャガイモを作っているので順繰りにお送りする予定です。
これからも宜しくお願いいたします。
第2弾を『しあわせベジごはん』担当の妻にせっついてみますね。
>甘みはもちろんのこと、本来の野菜の味がちゃんとして濃かったです。
どうもありがとうございます。
この地域の土壌は粘土質です。そのために作業は大変、生育もゆっくり、根菜類は形が悪いです。
しかし肥料分の吸着力が高いために味に深みのある作物ができると言われています。
お米やイチゴの生産地なのですが、糖分だけでなくミネラル分が多いとされており、野菜についても同じような傾向にあることを期待して作っています。
>野菜セットには、都内のレストランで食べたインカの目覚めも入っていて、こちらでは高価なものなので、とても感激。さつまいものようにとても美味しかったです。
「インカの目覚め」は小さいのですが美味しいですよね。
4つの品種のジャガイモを作っているので順繰りにお送りする予定です。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by sumi
at 2010年06月28日 20:14
