2011年01月18日
里芋の保存
畑の中に小山がポコポコ。
この下には里芋があります。

里芋は寒いのが苦手です。凍ったりすると食べた時にゴジゴジします。
そのため掘り上げて暖かい場所に保存しなおしたり、畑にそのまま置く場合は保温のために土を厚くかけておきます。
去年は後者の方法でうまく行きました。2月3月に食べる場合もやはり掘りたての方が美味しいのです。
しかし、今年の寒さは予想以上です。念のために土をさらにかけておきました。
お願いだから凍らないでね。
この下には里芋があります。
里芋は寒いのが苦手です。凍ったりすると食べた時にゴジゴジします。
そのため掘り上げて暖かい場所に保存しなおしたり、畑にそのまま置く場合は保温のために土を厚くかけておきます。
去年は後者の方法でうまく行きました。2月3月に食べる場合もやはり掘りたての方が美味しいのです。
しかし、今年の寒さは予想以上です。念のために土をさらにかけておきました。
お願いだから凍らないでね。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:00│Comments(0)
│5、この頃の農作業