これ、何だ?

しあわせ野菜ガルテン

2011年10月16日 20:00

5月くらいに採れる初夏の味覚の野菜です。
畑に直接まく人もいますが、自分は箱に種をまいて発芽してから植え付けます。
水分が多いと腐りやすいので、1/3位を出して植えるのがコツ。
4日くらいすると種が割れて、芽が出てきます。



クチビルのお化けみたいになっていますが、これは子葉(双葉)、ふたつに分かれて葉となります。
そこから新たに芽が伸びて、葉をたくさん出して、4月頃に花が咲いて、5月になると「ソラマメ」がたくさんできます。

関連記事