はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 12、マクロビオティック › マクロビごはん(その1)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年05月31日

マクロビごはん(その1)

 我が家がマクロビオティック(玄米菜食)の食事なってから4年目となります。
 妻はもともと食べ歩きが大好きだったのですが、結婚後に調理学校に社会人入学、その後、飲食店で働いたり料理教室に通ったり、食に関する講演会に参加するなどし、今はマクロビオティックに夢中です。
 そんな、我が家の食事です。

マクロビごはん(その1)法蓮草と筍の味噌汁、里芋の葛餡かけ







マクロビごはん(その1)蓮根と南瓜とキャベツの蒸し煮







マクロビごはん(その1)テンぺを使った酢豚風竜田揚げ







マクロビごはん(その1)切り干し大根と人参と高野豆腐を使ったダイエットレシピ


同じカテゴリー(12、マクロビオティック)の記事
ヨガ・スイーツ
ヨガ・スイーツ(2012-01-07 19:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-09-21 00:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-05-23 19:15)

どら焼き
どら焼き(2010-05-19 19:05)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:08│Comments(0)12、マクロビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクロビごはん(その1)
    コメント(0)