ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年11月03日

マクロビごはん

 icon38現在妻はマクロビオティックの普及組織であるリマ・クッキングスクールの中級コースに月1回、東京の銀座まで通っています。
 近頃はマクロビオティックという言葉が一般的になろうとしていますが教えてくれる場所はまだまだ少ないようです。
 今の教室は20人クラスですが、飛行機に乗って秋田、金沢、松江からきている人もいるそうです。

icon38そんな人たちと教室が終わった後に、いろいろな情報交換をしながら行ったマクロビオティックのレストラン、恵比寿にあるメルロパノニカというお店のコース料理です。ワインを入れて5000円弱、野菜と穀物だけしか使っていないのにとっても色鮮やかな料理ですね。

マクロビごはん カボチャのテリーヌ

マクロビごはん 蓮根とドライトマトのブレゼ(あえもの)

マクロビごはん万願寺トウガラシの豆乳グラタン

マクロビごはんシャンピニオンペーストとブラックオリーブのペンネ

マクロビごはん モチキビと押し麦のパテ、香草のパン粉焼き、フレッシュトマトソース

マクロビごはんアーモンドのチュイル、ヒエのカスタードクリーム、いちじくとブルーベリーとメロン添え


仕上がりがとっても丁寧、「料理に誠実な人柄が表れている。」そんな感じですよね。
何より野菜だけでこんなにバリエーションの豊富な料理を作ることができることに驚きです。icon08


同じカテゴリー(12、マクロビオティック)の記事
ヨガ・スイーツ
ヨガ・スイーツ(2012-01-07 19:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-09-21 00:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-05-23 19:15)

どら焼き
どら焼き(2010-05-19 19:05)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:00│Comments(2)12、マクロビオティック
この記事へのコメント
すごいですね!!!
とーってもとーっても美味しいんだろうなー。
大人になってから野菜大好きになってきました。
ちょっと調子悪くてもキャベツのおひたし山盛り食べると治っちゃう、とか。。。
これからも楽しみにしています!!!
Posted by キャッシングファン at 2008年11月04日 15:23
コメントありがとうございます。昨年、自分もこのレストランで食事をしましたが、動物性タンパクを使わないでも満足できる味でしたし、丁寧かつ繊細な仕事ぶりには驚きました。
Posted by sumisumi at 2008年11月09日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクロビごはん
    コメント(2)