はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 12、マクロビオティック › マクロビオティックのアップルパイ
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年01月05日

マクロビオティックのアップルパイ

icon384月からの野菜直売に向けて現在準備中です。
また、農場の野菜を使った料理教室とマクロビオティック・スウィーツの茶屋もやろうと考えています。
マクロビオティックのコンセプトは「からだの内側からきれいになる」。
試作しているマクロビ料理を紹介させていただきます。icon38

マクロビオティックのアップルパイ



お正月料理が続いたらお菓子が食べたくなり、年末に頂いたリンゴを使って、アップルパイを作ってみました。
アップルパイを作る時には普通リンゴをお砂糖で煮込みますが、マクロビオティックを一緒に勉強している友達から教わったこのレシピではお砂糖を使いません。icon08

最初に、くし形に切ったりんごを塩水でくぐらせ、鍋の中で蒸し煮します。パイ生地は、地粉・完全粉・塩・菜種油・リンゴジュースで作ります。
パイ皿に生地の半量を伸ばして敷き、りんごを入れてから、残った生地を網目状にのせて焼きます。簡単でヘルシーなアップルパイの出来上がり!!icon05

「正月が明けると太った。」という話はよく聞きますが、これは運動しないで食べ過ぎたというだけでなく、お正月の料理にお砂糖がたくさん使われていることも原因です。
でも、このアップルパイなら大丈夫・・・・・・と言いつつ食べすぎ注意の私です。



同じカテゴリー(12、マクロビオティック)の記事
ヨガ・スイーツ
ヨガ・スイーツ(2012-01-07 19:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-09-21 00:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-05-23 19:15)

どら焼き
どら焼き(2010-05-19 19:05)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:22│Comments(0)12、マクロビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクロビオティックのアップルパイ
    コメント(0)