はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 2、ベジタブ検定 › 大根の不思議発見!
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年03月02日

大根の不思議発見!

(ベジタブ検定2級の問題)

大根は根(正確には根と胚軸と呼ばれる茎の部分)が太ったものです。
では、あの太い大根のどこから水や栄養分を吸収するのでしょうか?


大根の不思議発見!


大根になる部分は主根で、この部分からは水や栄養分を吸収できません。
吸収しているのは大根の長軸方向縦2列に並びながら伸びている側根です。
(お店に売られている大根にも側根の痕跡がに2列残っています。)

この痕跡の方向は子葉(双葉)の伸びた方向と一致し、土が柔らかな所だとまっすぐ伸びています。
土が硬いと根が回転しながら伸びていくので痕跡も回転しています。

苦労して大きくなった大根は辛みが増します。
甘い大根が好きな方は側根の痕跡がまっすぐに伸びている大根を買いましょう。


パー それにしても・・・・・・

我が家の大根の側根は素直にまっすぐに並んでいるのですが太いのです。

味は美味しいと評価してくれるのですが、側根が太いから美味しいのか、もっと細い側根になったらもっと美味しくなるのか、よくわかりません。

土が粘土質であることと関係しているのかなぁ。
それにしても少々太すぎる気がしています。



同じカテゴリー(2、ベジタブ検定)の記事
これ、何だ?
これ、何だ?(2011-10-16 20:00)

この花、なーんだ?
この花、なーんだ?(2010-10-11 19:00)

ゴマの話(その1)
ゴマの話(その1)(2010-09-12 00:47)

これって何だ?
これって何だ?(2010-06-27 19:45)

これ、なーんだ?
これ、なーんだ?(2010-06-19 23:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:05│Comments(0)2、ベジタブ検定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根の不思議発見!
    コメント(0)