はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 12、マクロビオティック › 法蓮草と筍の味噌汁 里芋の葛餡かけ
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年11月28日

法蓮草と筍の味噌汁 里芋の葛餡かけ

法蓮草と筍の味噌汁里芋の葛餡かけ


里芋は、デンプン質の粒子が非常に細かいので、胃腸を整え、便通をよくする効果があります。
その里芋をから揚げして、玉ねぎやしいたけ、小麦蛋白の刻んだものをよく炒めて甘みを出し、仕上げに葛粉でとろみをつけ(葛で腸の調子を整えます)いただきます。



同じカテゴリー(12、マクロビオティック)の記事
ヨガ・スイーツ
ヨガ・スイーツ(2012-01-07 19:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-09-21 00:42)

マクロビ料理教室
マクロビ料理教室(2010-05-23 19:15)

どら焼き
どら焼き(2010-05-19 19:05)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:00│Comments(0)12、マクロビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法蓮草と筍の味噌汁 里芋の葛餡かけ
    コメント(0)