2008年11月23日
マクロビオティックの料理教室をやりました。
地域の食や環境に関心があるママさんサークルからお話があり、先週の金曜日に掛川市生涯学習センターの調理室でマクロビオティックの料理教室を妻が行いました。
最初に自分がマクロビオティックの考え方の話をしてから料理開始です。
マクロビオティックは近頃いろいろな場所で紹介されているのですが、実際に教えてくれるところは少ないようです。
妻自身も東京のリマクッキングスクールに通っていますが、そこへは日本各地から集まってきています。
当日参加していただいた方は13名、みなさんとても熱心に、そしてとても楽しく行うことができました。
当日作った料理です。
1、圧力鍋で炊くプチプチ玄米ごはん
2、小松菜と油揚げの味噌汁
3、季節の蒸し野菜 豆腐マヨネーズと練りゴマのディップ添え
4、アラメの炒め煮
5、カブとサツマイモと玉ねぎが入った豆乳グラタン
6、種まで使った一物全体、カボチャを丸ごと使ったクッキー
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 14:02│Comments(0)
│12、マクロビオティック